株式会社鈴一建設

玉掛けの種類を紹介

お問い合わせはこちら

玉掛けの種類を紹介

玉掛けの種類を紹介

2024/03/15

玉掛けには、いくつかの種類があります。
しかし、どのような種類があるか知らない方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、玉掛けの種類について紹介いたします。

玉掛けの種類とは?

玉掛けの種類は、次の5つです。

目掛け

最も一般的で安全な方法が「目掛け」と呼ばれる方法です。
ただし、非対称になっている荷物には向きません。

肩掛け

ワイヤロープをフックの肩部分に巻き付ける方法が「肩掛け」です。
荷物が落下するリスクがあるため、作業時には注意が求められます。

半掛け

ワイヤロープをフックに掛けない方法が「半掛け」です。
半掛けは、定型の荷物に適しています。

あだ巻き掛け

ワイヤロープを1回転させて巻き付ける方法が「あだ巻き掛け」です。
あだ巻き掛けは滑らない方法ではあるものの、ワイヤロープに癖がついてしまいます。
作業が終わったら、ワイヤロープの修正が必要です。

あや掛け

2本のワイヤロープを荷物の底面で交差させる玉掛けの方法が「あや掛け」です。
あや掛けは、円板形状の荷物に適しています。

まとめ

玉掛けは5つの種類があって、それぞれ適した荷物やデメリットに違いがあります。
荷物の形にあった方法で、玉掛けを行うのが大切です。
地域密着型の『株式会社鈴一建設』では、浜松市を中心に多くの施工を承っております。
納期厳守で対応しておりますので、仮設工事一式・鉄骨組立工事などがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。