株式会社鈴一建設

足場工事の控えについて

お問い合わせはこちら

足場工事の控えについて

足場工事の控えについて

2024/09/01

建設現場では、一定以上の高さで作業を行う場合、足場の設置が義務付けられています。
また、安全に配慮した作業を行うため、足場工事の際には「控え」を設ける必要があるのをご存じでしょうか。
なぜ足場工事の控えが必要なのか、その理由や足場の役割などについて確認していきましょう。

足場工事の控えについて

控えとは

控えは足場が強風や揺れなどによって倒壊しないように、支柱の外側に取り付ける補強材のことです。
支柱に対して斜めに取り付けて地面と設置するため、つっかえ棒のような役割を果たしてくれます。

足場工事で「控え」が必要な理由

足場は高所での作業時に設置されるスペースですが、不安定な足場では転倒や倒壊する可能性があります。
また、縦に長い足場では横からの力に弱いため、補強しなければ転倒のリスクが高まるでしょう。
安全に作業するために定められた基準に沿って「控え」を使用しなければなりません。

足場の種類と設置基準

足場には「単管足場」「くさび式足場」「ビケ足場」の、3種類があります。
使用する種類によって、安全衛生規則の規定を満たすための控えの設置基準が異なるので、注意しましょう。
・単管・くさび式足場…縦5m以下横5.5m以下の間隔での設置が必要
・ビケ足場…二階層・横に1.8m間隔以内の設置が必要

まとめ

足場工事では、足場が強風や揺れなどによって倒壊しないように、支柱の外側に控えを設置します。
安全に作業するためにも足場の種類に応じて、基準に沿った控えを設置することが大切です。
浜松市で鳶工事を専門とする『株式会社鈴一建設』では「安全作業」に徹底した施工対応を行っており、足場工事を幅広くサポートしております。
枠組み足場から次世代足場までさまざまな足場工事に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。